本日は、打ち合わせついでに『初心者コース』のプレ授業1コマを開催しました!
生徒さんはお二人。 ^^;)
寮長(笑)と中国語教室の生徒さんでもあるお方。
# お名前は、個人情報がパーフェクト近くになるので公開しません(あしからず)
# ちなみに、お写真はきちんと公開OKの旨、許可を得ております(謝々)
時間は40分(Q&Aを含む)の予定でしたが、10分オーバーの10:50に終了となりました。
うーむ、時間管理がいま一つだ。。。
まずは、アイスブレーキングをかねて『1分間スピーチ』から。
それぞれ時間が短かったり、長かったり・・・。
それでも「±10秒以内」と、かなり優秀な結果。いやはや、すばらしいです!
講義のほうでは『コンピューターを知ろう』ということで、コンピューターとは何ぞや?や、n進数の話などをさせていただきました。

とくに、16進数は
“HTML(CSS)でのカラーリングに必要”となってくるので、理解いただけるまで説明させていただきました。
# とはいっても、4度ほどの説明でご理解いただけましたが(ほっ)
一応、相方が授業風景を撮影してくれたのですが・・・
「先生、ダメすぎです! (><)」
←コレ
そんなこんなで、無事(?)に授業が終わったところで雑談へ。
ホームページの話や、授業内容の話(
「中学生でもいけそうですね」と言っていただけました)、ビジネス戦略の話と盛りだくさん!
うーん、お昼過ぎてるし・・・。
それにしても、久しぶりに講師をやりましたが、タイムマネージメントが弱くなっているなぁ、と、、、
また練習しなきゃ、です。
ともあれ、4月開校となる教室。
しっかりやらなくちゃ、ですねっ。
生徒のお二人様、本日はご清聴いただき、ありがとうございました!
[0回]
PR